白山小学校 歯科保健指導(5、6年生)
白山小学校の歯科保健指導ですが最後の5、6年生の授業も終わりましたのでご報告いたします。
5年生は『フッ素の働きについて知ろう』というテーマでむし歯ができる原因を学び、予防方法、フッ素の効果、使い方について知ってもらいました。またフッ素を塗るとむし歯の予防効果がどれ位あるのかを卵(歯の代わり)とお酢を使って実験を行い、分かりやすく学んでもらえたと思います。

6年生は『歯とスポーツや職業』というテーマで、運動能力を発揮するためには咬む力が大事であることを握力測定の検証実験も行い知ってもらいました。そして6年生は最後の歯科保健指導だったので、これまで6年間の間に学んでもらったことの内容も振り返りながら歯の大切さについてまとめの授業を行いました。
白山小学校の先生方のご協力のもと今年度も歯科保健指導の全日程を無事に終えることが出来、スタッフ一同感謝しております。
2024年02月01日 12:00